6月14日火曜日 例年より少し遅いそうですが近畿地方も梅雨入りが発表されました
梅雨らしい雨でのスタートの朝でした。
連日報道されていたコロナ感染者数も少しづつ減少傾向にあるのは嬉しいことですが
為替レートが20年ぶりの安値を記録し憂鬱事案ではあります。
できる限りの努力は続けて参りますが価格改定も視野に入れる時期かなと考えております。
大変恐縮ではありますが、必ず見積照会をしていただくようにお願いいたします。
製品群の価格改定など正式に決まりましたらまたご案内させていただきます。
6月14日火曜日 例年より少し遅いそうですが近畿地方も梅雨入りが発表されました
梅雨らしい雨でのスタートの朝でした。
連日報道されていたコロナ感染者数も少しづつ減少傾向にあるのは嬉しいことですが
為替レートが20年ぶりの安値を記録し憂鬱事案ではあります。
できる限りの努力は続けて参りますが価格改定も視野に入れる時期かなと考えております。
大変恐縮ではありますが、必ず見積照会をしていただくようにお願いいたします。
製品群の価格改定など正式に決まりましたらまたご案内させていただきます。
仕事の話ではありませんが、京都恵比須神社の熊手をご紹介
今年は事務所に熊手を飾り商売繁盛を祈願しました。1月10日祝日(成人の日)にちゃんとお参り
事務所に飾ったのは天候やら出張などあっておそくなりましたがよしとしましょう。
皆様にとっても素敵な一年でありますように
あけましておめでとうございます。
小雪が舞う厳しい寒さの中、2022年始動です。毎年恒例 日牟禮八幡宮 への参拝をしました。
休み中にいただいております問い合わせ等は順次対応させていただきます。
新年早々より感染者の増大がニュースで報じられております。しっかりと感染対策を講じて
活動を続けて参りたいと思います、また 引き続きオンラインでの対応も可能です。
新しい取組みとして、今年よりBLOG(ブログ)を不定期ではありますが開始します。
製品の情報や日々の活動など、皆様により身近に感じていただける情報を発信したいと
考えております。どうぞよろしくお願いいたします。